お知らせ
-
2023年度化学工学会賞受賞者が決定しました。詳細は こちら
-
会誌『化学工学』 読者アンケートの回答URLが変更になりました。 引き続きご協力よろしくお願い致します。 新URLはこちら
-
第54回秋季大会講演発表要旨集のディスクイメージを大会webに公開しました。講演発表毎の要旨は電子図書館にも公開しています。
-
第26回化学工学会学生発表会:発表申込〆切延長
-
2024・2025年度代議員候補者のリスト兼投票用紙を「会告(2023年12号)」に掲載しました。投票締切は12月20日(水)本部事務局必着になります。
-
11月6日(月)は化学工学会創立記念日のため事務局業務を休止します。当日は、各担当または[お問い合わせ]フォームよりご連絡をお願いいたします。
-
2023年度化学工学技士および化学工学技士(基礎)の合格者発表! 化学工学技士はこちら, 化学工学技士(基礎)はこちら
-
弊会 名誉会員であります正野 寛治 様が、2023年 9月 29日 かねてより療養中のところ、87歳にて永眠されました。
-
第26回化学工学会学生発表会HP開設
-
【20日開幕】 カーボンニュートラルの「今」と「未来」が分かる!化学工学会の総合展示会『INCHEM TOKYO 2023』が始まります。
-
本部大会
化学工学会第54回秋季大会プレスリリース
-
更新情報:各社インターンシップ一般公募サイト情報掲載の件
-
Chemical-Energy-Car Competition 2023 ライブ配信
-
「第4回集まれ 化学工学に触れている学生諸子の会」のご案内
-
弊会 名誉会員であります田門 肇 様が、2023年 3月 31日 かねてより療養中のところ、71 歳にて永眠されました。
-
第88年会講演発表要旨集のディスクイメージを大会webに公開しました。講演発表毎の要旨は電子図書館にも公開しています。詳細はこちら
-
6/1(木)より「化学工学技士」試験の申込受付を開始します。 申込締切は7/20(木)です。 詳細 申込
-
6/1(木)より「上席化学工学技士」試験の申込受付を開始します。 申込締切は6/30(金)です。 詳細 申込
-
「第49回経営ゼミナール」の申込受付を開始しました。 申込締切は6/30(金)です。 詳細 申込
-
第89年会は、2024年3月18日(月)~20日(水)に大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにて開催されます。大会Webサイトは準備中です。
-
第54回秋季大会の講演申込が始まりました。申込締切は6月15日(木)です。奮ってお申込みください。詳細は こちら
-
【この機会に出展ご検討を】 当会主催展示会『INCHEM TOKYO 2023』の 出展締切日を4月28日(金)まで延長します。詳細はこちら
-
本部大会
化学工学会第88年会 / IChES 2023プレスリリース
-
【就活に役立つ!】 「学生のための企業情報」を更新しました。 化学工学系学生向けの企業を紹介しています。 詳細はこちら
-
第89年会は、2024年3月18日(月)~20日(水)に大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにて開催されます。大会Webサイトは準備中です。
-
本日より2023年度上半期「継続教育」の受付を開始しました。
-
2022年度化学工学会賞受賞者が決定しました。詳細は こちら
-
e-ASIA JRP「環境」分野 共同研究課題募集およびワークショップ開催のお知らせ
-
第25回化学工学会学生発表会HP開設
-
第88年会の参加登録を受け付けています。〆切は第一期が1/31(火)、第二期が2/15(水)です。当日を含む第三期もあります。参加登録は 大会webサイト から。奮ってご参加ください。