協賛行事

【抽出方法】

a) 「検索:」欄に年月(例:”2023/04/”)を入力
b) 「検索:」欄にご希望の都道府県を入力

問い合わせ先メールアドレス  webサイトあるいはweb上のPDF

開催日場所
都道府県
名称主催等問い合わせ先
2025/03/03~2025/03/07愛知県ISPlasma2025/IC-PLANTS2025
※2025のサイトは近日公開
公益社団法人 応用物理学会TEL:052-581-3241
FAX:052-581-5585
2025/01/28~2025/01/29東京都第41回 エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス一般社団法人エネルギー・資源学会TEL:06-6446-0537
FAX:06-6446-0559
2024/12/11~2024/12/13東京都第38回 数値流体力学シンポジウム日本流体力学会TEL:03-3714-0427
FAX:03-3714-0434
2024/12/03~2024/12/04オンライン第44回レオロジー講座‐様々なソフトマターのレオロジー‐日本レオロジー学会TEL:075-315-8687
FAX:075-315-8688
2024/11/28~2024/11/29岡山県第13回 潜熱工学シンポジウム日本潜熱工学会TEL:086-251-8086
FAX:086-251-8086
2024/11/27~2024/11/29福岡県第51回 炭素材料学会年会炭素材料学会TEL:03-6824-9365
2024/11/27~2024/11/29東京都・オンライン
オンライン会期:
2024/11/11~12/26
POWTEX2024(第25回国際粉体工業展東京)一般社団法人日本粉体工業技術協会TEL:03-5297-8855
FAX:03-5294-0909
2024/11/21~単日東京都(ハイブリッド開催)第75回白石記念講座「データ駆動型材料開発の最前線とその適用例」日本鉄鋼協会TEL:03-3669-5933
FAX:03-3669-5934
   
2024/11/21~2024/11/22東京都ケミカル マテリアル Japan 2024株式会社 化学工業日報社TEL:03-3663-7936
FAX:03-3663-7861
2024/11/17~2024/11/22島根県15th International Symposium of Atomic Level Characterization for New Materials and Devices ’24 (ALC ’24)日本表面真空学会マイクロビームアナリシス技術部会TEL:03-3812-0266
2024/11/15~単日神奈川県酵素工学研究会 第92回講演会酵素工学研究会TEL:075-753-6462
FAX:075-753-6462
2024/11/14~2024/11/15北海道第45回ドライプロセス国際シンポジウム(DPS2024)ドライプロセス国際シンポジウム組織委員会TEL:070-5268-6664
2024/11/12~2024/11/15奈良県The Second Symposium on Carbon Ultimate Utilization Technologies for the Global Environment(CUUTE-2)一般社団法人日本鉄鋼協会TEL:03-3669-5932
   
2024/11/09~2024/11/13兵庫県SCIS&ISIS2024日本知能情報ファジィ学会TEL:0948-24-3355
FAX:0948-24-3356
   
2024/10/31~2024/11/01茨城県連合年会2024(第37回日本イオン交換研究発表会・第43回溶媒抽出討論会)日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会TEL:029-228-8704
FAX:029-228-8704
2024/10/30~2024/11/01香川県第61回 石炭科学会議一般社団法人日本エネルギー学会TEL:03-3834-6456
FAX:03-3834-6458
2024/10/29~2024/10/31愛知県第49回 コロージョン・セミナー公益社団法人 腐食防食学会TEL:03-3815-1161
FAX:03-3815-1291
2024/10/26~2024/10/27東京都第19回高校化学グランドコンテスト芝浦工業大学TEL1:03-5859-7985
TEL2:090-6046-8361
FAX:03-5859-7121
2024/10/20~2024/10/24福岡県The 10th International Symposium on Surface Science(ISSS-10)日本表面真空学会TEL:03-3812-0266
FAX:03-3812-2897
2024/10/17~2024/10/18山形県第72回 レオロジー討論会日本レオロジー学会、日本バイオレオロジー学会TEL:075-315-8687
FAX:075-315-8688
2024/10/16~2024/10/30大阪府(対面開催)、東京都(ハイブリッド開催)第253・254回西山記念技術講座「最新シミュレーション技術の進歩と鉄鋼業への展開」日本鉄鋼協会TEL:03-3669-5933
FAX:03-3669-5934
   
2024/10/08~2024/10/10京都府第10回 材料WEEK公益社団法人日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
2024/10/05~2024/10/06山口県熱工学コンファレンス2024一般社団法人 日本機械学会TEL:03-4335-7612
FAX:03-4335-7618
   
2024/10/02~2024/10/04奈良県第43回 電子材料シンポジウム(EMS-43)電子材料シンポジウム運営委員会TEL:06-6879-7705
FAX:06-6879-7708
2024/09/26~2024/09/28京都府第60回熱測定討論会日本熱測定学会TEL:03-6310-6831
FAX:03-6759-3981
2024/09/25~2024/09/27宮城県日本流体力学会 年会2024日本流体力学会TEL:03-3714-0427
FAX:03-3714-0434
   
2024/09/18~2024/09/20東京都地盤技術フォーラム2024株式会社産業経済新聞社TEL:03-3273-6180
FAX:03-3241-4999
   
2024/09/18~2024/09/20東京都IFPEX2024 第27回油圧・空気圧・水圧国際見本市日本フルードパワー工業会、産経新聞社TEL:03-3273-6180
FAX:03-3241-4999
2024/09/13~~2025/1、2月予定全国2024年度 粉体技術者養成講座一般社団法人日本粉体工業技術協会TEL:075-354-3581
FAX:075-352-8530
2024/09/12~2024/09/14東京都第26回 日本感性工学会大会日本感性工学会TEL:03-3666-8000
FAX:03-3666-8000
2024/09/12~2024/09/13長崎県第41回 センシングフォーラム 計測部門大会計測自動制御学会TEL:03-3292-0314
FAX:03-3292-3145
2024/09/05~2024/09/06福岡県SPring-8シンポジウム2024SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)、理研、高輝度光科学研究センター、九州大学TEL:0791-58-2785
2024/09/04~2024/09/06富山県日本混相流学会混相流シンポジウム2024日本混相流学会TEL:06-6466-1588
FAX:06-6463-2522
   
2024/09/04~2024/09/06福岡県2024年度工学教育研究講演会⽇本⼯学教育協会,九州⼯学教育協会TEL:03-5442-1021
FAX:03-5442-0241
   
2024/09/04~2024/09/06福岡県2024年度 日本冷凍空調学会年次大会公益社団法人日本冷凍空調学会TEL:03-5623-3223
FAX:03-5623-3229
2024/09/04~2024/09/05福島県・オンライン第13回環境放射能除染研究発表会一般社団法人環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会TEL:029-886-9227
FAX:029-886-9228
2024/09/02~2024/09/04愛知県第40回ファジィシステムシンポジウム(FSS2024)日本知能情報ファジィ学会TEL:0948-24-3355
FAX:0948-24-3356
2024/09/02~2024/09/03北海道第18回 水素若手研究会水素若手研究会TEL:011-706-6772
2024/08/28~2024/08/29東京都Hexagon LIVE TOKYOHexagon(日本インターグラフ株式会社)TEL:050-5469-4184
2024/08/20~2024/08/22東京都第41回エアロゾル科学・技術研究討論会日本エアロゾル学会   
2024/08/08~2024/08/09東京都表面分析実践講座2024日本表面真空学会TEL:03-3812-0266
FAX:03-3812-2897
2024/08/07~2024/08/09東京都第33回日本エネルギー学会大会一般社団法人日本エネルギー学会TEL:03-3834-6456
FAX:03-3834-6458
2024/08/05~2024/08/08東京都日本保全学会「第20回学術講演会」日本保全学会TEL:03-5814-5430
FAX:03-5814-6705
2024/07/31~単日東京都第94回 技術セミナー公益社団法人 腐食防食学会TEL:03-3815-1161
FAX:03-3815-1291
2024/07/31~単日神奈川県2024年度 第1回 晶析・湿式プロセス合同分科会(一社)日本粉体工業技術協会TEL:080-2601-4364
2024/07/25~2024/07/26京都府第64回 電気化学セミナー カーボンニュートラルを支える技術としてのH2O電解とCO2電解 ~それぞれの役割、共通点と相違点~電気化学会関西支部TEL:0774-65-6592
2024/07/25~2024/07/26東京都一般社団法人日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際」一般社団法人日本結晶学会
2024/07/24~2024/07/26東京都メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2024一般社団法人 日本能率協会TEL:03-3434-1988
FAX:03-3434-8076
   
2024/07/23~2024/12/06全国
(上級試験は東京都)
2024年度 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定事業一般社団法人日本機械学会TEL:03-4335-7616
2024/07/22~単日大阪府腐食防食部門委員会第355回例会「workshop「若手技術者による腐食・防食」ⅩⅩⅡ」」公益社団法人日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
2024/07/22~2024/07/25福岡県The 5th Global Congress on Microwave Energy Applications 2024(5GCMEA 2024)特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA)TEL:092-802-4805
FAX:092-802-4805
   
2024/07/19~単日東京都第36回イオン交換セミナー日本イオン交換学会TEL:0258-47-9692
2024/07/17~2024/07/19和歌山県第34回環境工学総合シンポジウム2024一般社団法人日本機械学会TEL:03-4335-7615
   
2024/07/11~2024/07/12オンライン技術セミナー「材料の損傷・破壊の基礎知識とその適用」(一社)日本高圧力技術協会TEL:03-3516-2270
FAX:03-3516-2271
2024/07/10~2024/07/11大阪府第73回粉体入門セミナーⅢ一般社団法人日本粉体工業技術協会TEL:075-354-3581
FAX:075-352-8530
2024/07/09~2024/07/24茨城県第35回 キャタリシススクール一般社団法人触媒学会TEL:050-3521-2353
2024/07/05~単日東京都・オンライン第11回「伝熱工学の基礎」講習会公益社団法人 日本伝熱学会TEL:078-954-5160
FAX:078-332-2506
   
2024/07/04~単日オンライン第3回レオロジー講座・基礎編日本レオロジー学会TEL:075-315-8687
FAX:075-315-8688
2024/07/03~2024/07/05東京都第61回アイソトープ・放射線研究発表会日本アイソトープ協会TEL:03-5395-8081
FAX:03-5395-8053
   
2024/07/03~2024/07/04神奈川県KISTEC教育講座「バイオイメージング極秘講座」神奈川県立産業技術総合研究所TEL:044-819-2033
FAX:044-819-2097
2024/07/01~2024/07/02広島県/ハイブリッドThe 8th International Symposium on Fuels and Energy (ISFE2024)広島大学エネルギー超高度利用研究拠点TEL:082-424-5762
FAX:082-422-7193
   
2024/06/27~単日東京都第199回腐食防食シンポジウム公益社団法人 腐食防食学会TEL:03-3815-1161
FAX:03-3815-1291
2024/06/27~2024/06/28大阪府界面コロイドラーニング(大阪会場)−第40回現代コロイド・界面化学基礎講座–日本化学会コロイドおよび界面化学部会TEL:03-3292-6163
2024/06/24~単日東京都第93回技術セミナー公益社団法人 腐食防食学会TEL:03-3815-1161
FAX:03-3815-1291
2024/06/21~2024/08/03東京都2024燃焼の基礎に関する講習会一般社団法人日本エネルギー学会TEL:03-3834-6456
FAX:03-3834-6458
2024/06/19~2024/06/20東京都第35回年次大会プラスチック成形加工学会TEL:03-5436-3822
FAX:03-3779-9698
   
2024/06/18~2024/06/19大阪府第72回粉体入門セミナーⅡ一般社団法人日本粉体工業技術協会TEL:075-354-3581
FAX:075-352-8530
2024/06/17~2024/06/18京都府第28回動力・エネルギー技術シンポジウム日本機械学会 動力エネルギーシステム部門TEL:03-4335-7615
FAX:03-4335-7619
   
2024/06/17~2024/06/18東京都第13回JACI/GSCシンポジウム新化学技術推進協会TEL:03-6272-6880
FAX:03-5211-5920
2024/06/14~単日オンライン2024年度静電気学会講習会「最新!空気清浄の全て~原理と応用、集塵、脱臭、感染対策など~」静電気学会TEL:03-3815-4171
FAX:03-3868-3339
2024/06/14~単日福岡県第142回学術講演会-海底熱水鉱床研究開発の最前線-一般社団法人環境資源工学会TEL:03-6459-2203
FAX:03-3403-1776
   
2024/06/14~2024/08/27東京都熱測定講習会2024日本熱測定学会TEL:03-6310-6831
FAX:03-6759-3981
2024/06/13~2024/06/14東京都界面コロイドラーニング(東京会場)−第40回現代コロイド・界面化学基礎講座–日本化学会コロイドおよび界面化学部会TEL:03-3292-6163
2024/06/11~2024/06/12東京都日本膜学会第46年会日本膜学会TEL:03-3815-2818
FAX:03-3815-2818
2024/06/11~2024/06/12ドイツ フランクフルトInternational Powder and Nanotechnology forum, IPNF in ACHEMA2024IPNF実行委員会TEL:042-388-7068
FAX:042-388-7068
   
2024/06/11~2024/06/12オンラインHPIオンライン技術セミナー「圧力設備の材料、設計、施工、維持管理の基礎」(一社)日本高圧力技術協会TEL:03-3516-2270
FAX:03-3516-2271
2024/06/10~2024/06/12兵庫県第29回 計算工学講演会日本計算工学会TEL:03-3868-8957
FAX:03-3868-8957
   
2024/06/07~単日東京都2024年度ゼオライトフォーラム 「SDGsに貢献するナノ空間材料」日本ゼオライト学会TEL:042-388-7040
FAX:042-388-7040
2024/06/06~単日オンライン色材セミナー一般社団法人 色材協会TEL:06-6356-0700
FAX:06-6356-0711
2024/06/06~単日東京都日本エネルギー学会『2024年度RGBシンポジウム』一般社団法人日本エネルギー学会TEL:03-3834-6456
2024/06/06~2024/06/07東京都日本コンピュータ化学会2024年春季年会日本コンピュータ化学会TEL:080-2388-0894
   
2024/06/05~2024/06/06大阪府第71回粉体入門セミナーⅠ一般社団法人日本粉体工業技術協会TEL:075-354-3581
FAX:075-352-8530
2024/06/01~2024/06/30オンライン第77回 表面科学基礎講座「表面・界面分析の基礎と応用」公益社団法人日本表面真空学会TEL:03-3812-0266
FAX:03-3812-2897
2024/06/01~2024/06/30全国第52回全国設備管理強調月間(2024年度)公益社団法人日本プラントメンテナンス協会TEL:03-6865-6081
2024/05/29~2024/05/31兵庫県第61回日本伝熱シンポジウム公益社団法人日本伝熱学会TEL:03-3259-7919
FAX:03-5577-7939
   
2024/05/28~2024/05/31大阪府第59回真空技術基礎講習会日本表面真空学会TEL:03-3812-0266
FAX:03-3812-2897
   
2024/05/25~2024/05/26茨城県第24回マリンバイオテクノロジー学会大会マリンバイオテクノロジー学会TEL:03-6205-5601
FAX:03-6205-5602
   
2024/05/24~単日オンライン第15回 日本電磁波エネルギー応用学会講演会 -日欧における鉄鋼生産と資源利用の新展開のためのマイクロ波利用-日本電磁波エネルギー応用学会TEL:03-3414-4554
FAX:03-3414-4554
2024/05/24~単日長崎県第9回マルチスケール材料力学シンポジウム日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
   
2024/05/24~2024/05/31大阪府(対面開催)、東京都(ハイブリッド開催)第251・252回西山記念技術講座 「今後激変することが予想される鉄源の確保に向けて」日本鉄鋼協会TEL:03-3669-5933
FAX:03-3669-5934
   
2024/05/22~単日オンライン海水資源・環境シンポジウム2024日本海水学会 海水資源・環境研究会TEL:0465-47-3161
FAX:0465-48-6242
2024/05/17~単日東京都塗料講演会「自動車を中心とした塗料・塗装の最新動向」色材協会TEL:03-3443-2811
FAX:03-3443-3699
2024/05/14~単日大阪府腐食防食部門委員会 第354回例会公益社団法人 日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
2024/05/13~2024/05/14東京都第36回高分子基礎物性研究会講座高分子学会 高分子基礎物性研究会TEL:03-5540-3770
FAX:03-5540-3737
2024/05/07~2024/05/10京都府第19回数値燃焼国際会議(International Conference on Numerical Combustion)日本燃焼学会TEL:092-583-7674
   
2024/04/26~単日京都府酵素工学研究会第91回講演会酵素工学研究会TEL:075-753-6462
FAX:075-753-6462
   
2024/04/20~単日千葉県第37回国際P2M学会研究発表大会国際P2M学会TEL:047-478-0336
FAX:047-478-0575
   
2024/04/18~2024/04/19東京都第57回空気調和・冷凍連合講演会空気調和・衛生工学会(幹事学会)、日本冷凍空調学会、日本機械学会TEL:03-5206-3600
FAX:03-5206-3603
2024/04/17~2024/04/20富山県2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024)一般社団法人エレクトロニクス実装学会TEL:03-5310-2010
   
2024/04/16~2024/04/17東京都第41回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会公益社団法人日本空気清浄協会TEL:03-3665-5591
FAX:03-3665-5593
   
2024/04/01~2025/03/31全国
オフライン(PBT)
オンライン(CBT)
技術英語能力検定(令和六年度)一般社団法人日本能率協会TEL:03-3434-1955
2024/04/01~2025/03/31東京都他2024年度化学人材育成プログラム協議会一般社団法人日本化学工業協会TEL:03-3297-2578
FAX:03-3297-2606
2024/03/28~単日岡山県・オンライン岡山大学カーボンニュートラル拠点事業シンポジウム「地域特性を活かしたカーボンニュートラルと物質循環から地方創生へ」岡山大学、岡山地区化学工学懇話会TEL:086-251-7016
2024/03/27~単日東京都第187回講演会プラスチック成形加工学会TEL:03-5436-3822
FAX:03-3779-9698
   
2024/03/22~単日東京都第186回講演会プラスチック成形加工学会TEL:03-5436-3822
FAX:03-3779-9698
   
2024/03/19~単日神奈川県第133回触媒討論会特別シンポジウム触媒学会TEL:03-3291-8224
   
2024/03/18~単日東京都第73回プラスチックフィルム研究会講座高分子学会 プラスチックフィルム研究会TEL:03-5540-3770
FAX:03-5540-3737
   
2024/03/18~単日大阪府腐食防食部門委員会 第353回例会公益社団法人 日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
   
2024/03/16~単日山口県周南コンビナート脱炭素推進協議会主催シンポジウム 周南から発信する未来のカーボンニュートラル社会周南コンビナート脱炭素推進協議会TEL:0834-22-8837
FAX:0834-22-8357
   
2024/03/14~単日東京都コロイド先端技術講座2023 柔らかい多孔性材料—その構造と機能をさぐる—日本化学会コロイドおよび界面化学部会TEL:03-3292-6163
   
2024/03/14~単日東京都表面科学セミナー2024(実践編)基礎と実用例を通じてこれから学ぶインフォマティクス日本表面真空学会TEL:03-3812-0266
FAX:03-3812-2897
   
2024/03/13~2024/03/15京都府第15回日本複合材料会議(JCCM-15)日本材料学会,日本複合材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
   
2024/03/13~2024/03/15千葉県第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会一般社団法人エレクトロニクス実装学会TEL:03-5310-2010
FAX:03-5310-2011
   
2024/03/11~単日ハイブリッド(茨城県)23-1高分子と水・分離に関する研究会 2023年度界面動電現象研究会高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 界面動電現象研究会TEL:03-5540-3771
FAX:03-5540-3737
   
2024/03/07~2024/03/08東京都第62回設備管理全国大会公益社団法人日本プラントメンテナンス協会TEL:03-6865-6081
FAX:03-6865-6082
   
2024/03/05~単日オンライン第17回日本化学連合シンポジウム「防災と化学」日本化学連合TEL:03-3292-6010
FAX:03-5577-3235
   
2024/03/05~単日神奈川県KISTEC教育講座「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス」(地独)神奈川県立産業技術総合研究所TEL:044-819-2033
FAX:044-819-2097
   
2024/03/04~単日オンライン第5回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム日本工学会TEL:03-6265-0672
FAX:03-6265-0673
   
2024/03/04~2024/03/05岡山県生産システム部門研究発表講演会2024一般社団法人日本機械学会 生産システム部門TEL:03-4335-7615
   
2024/03/03~2024/03/07愛知県ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13公益社団法人 応用物理学会TEL:052-581-3241
FAX:052-581-5585
   
2024/03/02~単日鹿児島県種子島シンポジウム2024西之表市・中種子町TEL:0997-22-1117
FAX:0997-24-3111
   
2024/03/01~単日オンライン材料技術研究協会 第5回WEBセミナー「X線の基礎とX線を用いた材料技術研究の最前線」材料技術研究協会TEL:0266-73-9834
FAX:0266-73-1230
   
2024/02/26~単日東京都日本保全学会「第23回保全セミナー」日本保全学会TEL:03-5814-5430
FAX:03-5814-6705
   
2024/02/16~2024/02/17東京都第36回自律分散システム・シンポジウム計測自動制御学会システム・情報部門TEL:042-388-7382
FAX:042-388-7382
   
2024/02/07~単日東京都・オンライン革新的CO2分離回収・有効利用技術シンポジウム公益財団法人地球環境産業技術研究機TEL:0774-75-2305
   
2024/01/30~2024/01/31東京都第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス一般社団法人エネルギー・資源学会TEL:06-6446-0537
FAX:06-6446-0559
   
2024/01/27~単日オンラインNo. 23-122 第28回リーダーを目指す技術者倫理セミナー ものづくり企業の不祥事を深掘りし、共通要素を抽出する-組織のコミュニケーションはどうあるべきか-一般社団法人 日本機械学会 技術と社会部門TEL:050-3506-9288
FAX:03-4335-7618
   
2024/01/26~単日東京都令和5年度第3回油化学セミナー「若手研究者による油脂・界面の最前線」日本油化学会関東支部事業企画委員会TEL:046-291-3178
   
2024/01/26~2024/01/27新潟県第29回高専シンポジウム一般社団法人高専シンポジウム協議会TEL:0859-24-5162
FAX:0859-24-5009
   
2024/01/23~単日オンラインオンライン技術セミナー「ASMEとJISにおける圧力容器規格の最新動向」(一社)日本高圧力技術協会TEL:03-3516-2270
   
2024/01/23~単日大阪府腐食防食部門委員会 第352回例会日本材料学会TEL:075-761-5321
FAX:075-761-5325
   
2024/01/22~単日東京都・オンライン原子力総合シンポジウム2023日本学術会議(幹事学会:日本原子力学会)TEL:03-3508-1261
FAX:03-3581-6128
   
2024/01/22~単日オンライン2023年度第1回 日本化学連合シンポジウム―ヒューメインな化学 ~感覚の世界に化学 はどう挑むか~―日本化学連合TEL:03-3292-6010
FAX:03-5577-3235
   
2024/01/19~単日鳥取県・オンライン第34回規則性多孔体セミナー/GSCセミナー触媒学会規則性多孔体研究会・鳥取大学GSC研究センターTEL:0857-31-5684
FAX:0857-31-5684
   
2024/01/19~単日オンライン23-5ポリマーフロンティア21主題=カーボンニュートラルに貢献する高分子関連技術の最前線高分子学会 行事委員会TEL:044-455-5720
FAX:044-455-5721
   
2024/01/18~単日大阪府・オンライン表面科学技術研究会2024 カーボンニュートラルを目指して-太陽光発電と風力発電の現状と将来展望-一般社団法人 表面技術協会 関西支部、公益社団法人 日本表面真空学会 関西支部TEL:075-791-7659
   
2024/01/16~単日東京都第22回成形加工実践講座シリーズ(押出編)プラスチック成形加工学会TEL:03-5436-3822
FAX:03-3779-9698
   
2024/01/15~単日オンライン第33回成形加工テキストシリーズ講座プラスチック成形加工学会TEL:03-5436-3822
FAX:03-3779-9698